《トゥーンブラスト》
メーカー:Peak Games
ジャンル:パズルゲーム
アイテムを組み合わせて吹き飛ばせ!
パズルゲームといえば・・かなり沢山の種類がありますよね⁈
様々なパズルゲームにはピースを動かして揃えるタイプと消したいキューブをタップするタイプの2種類があります。
その中でもこの”トゥーンブラスト”は2つ以上繋がった同じ色のキューブをタップして消していく、後者のタイプです!
やる事は至ってシンプルなのですが、トゥーンブラストの魅力はなんといっても生み出されるアイテムによる爽快感!
今回は、そんなトゥーンブラストの魅力をご紹介していきましょう!
まずはクリア条件を確認しよう

トゥーンブラストはキューブをタップして消すことで
隣り合う風船を壊したり
帽子からにんじんをもらったり
それを一定の数こなす事でクリアとなります!

例えば、一番よく出てくるのがこの木箱☝
特徴はその場から動かず。
さらに物によっては三回壊さないと消えてくれないことも。

木箱と非常によく似ているのが、この風船。
風船も隣り合うキューブを消すことで割れてくれますが、違うのは、風船はふわふわして落ちてくること!
ステージによっては、画面外からも次々と降ってきます!

あとは、隣でキューブを消すとニンジンがもらえるこの帽子。
帽子からにんじんをもらうためには、真ん中でキューブを消しても意味がないので
アイテムを使って効率よくにんじんを集めることが求められます!
続いては登場するアイテム
キューブを消していく時に、一定数キューブが同じ色で繋がっているとアイテムを生み出せるようになります!
いかにこのアイテムをうまく生み出すかが
トゥーンブラストを楽しむ上でのポイントになってます!
ロケット

ロケットはキューブを5つ繋げると作れるようになり
縦方向または横方向どちらか一列を消せるようになります
爆弾

キューブを7つ繋げると作れるようになり
爆弾から周囲1マスのキューブをまとめて消してくれます。
ミラーボール

キューブを9つ以上繋げると作れるようになり
盤面にある、ミラーボールと同じ色のキューブを全て消してくれます。
上下左右に隣り合ったアイテムは合体!
ミラーボールなどはとても強力なアイテムなのですが
正直爆弾とロケットは単品だと使いづらい・・・
しかし、これらアイテムの効果は
二つ以上組み合わせることで本領を発揮します!

例えば
爆弾とロケットを組み合わせれば・・
縦か横のどっちか一列しか消せなかったのが
縦横両方を3列消せるようになります!(ロケット単品の約6倍効果がありますね!)
さらに、ミラーボールは爆弾とロケット
どっちと組み合わせてもとても高い効果を発揮します。

もしミラーボールと爆弾が組み合わさってたら、ミラーボールと同じ色のキューブが全て爆弾に変わります!
同様に、隣にロケットがあったら、
ミラーボールと同じ色のキューブが全てロケットに!

そして一番最強なのは
ミラーボールとミラーボールの組み合わせ!
盤面に見えている全てのものを一度破壊します!
このようにアイテムを生み出し
それを組み合わせることで生まれる戦略性や爽快感が
トゥーンブラストの最大の特徴となります!
課金要素:ショップでアイテムを買う

トゥーンブラストには数千ものステージがあり
大体1000あたりを超えてくると難易度もかなり高くなってきます。
出来るだけそこまでアイテムを使わずに頑張りたいですが
どうしても使いたいシーンが出てきちゃいます・・・
そんな時に見るのがショップ!
セールと書かれたセットがいくつかあり
一番安いものは120円で200コインと各アイテム一つずつ
一番高いものだと12000円しますが、その代わりに6500コイン、各アイテム25個と、18時間ハートが無制限になります
アイテムの効率で言ったら120円が一番いいですが、12000円の方は18時間のハート無制限付きなのが魅力的ですね!
まとめ:爽快感のあるパズルゲーム!
私が遊んでみてやはり思ったのは、なんと言ってもアイテムを組み合わせた時の爽快感!
以前広告でトゥーンブラストを見かけた時は
「なんか全部まとめて消してるけど、派手なだけでつまんなさそう」
特に最近は見た目だけのゲームが多いので、余計にそう思ってました!
ですがプレイしてみると・・
このトゥーンブラストは面白い!
派手なだけじゃなくて奥も深いので、パズルが好きな人にはぜひおすすめできるゲームだと思います!