


≪我が天下≫
メーカー:Bekko.com
ジャンル:シミュレーション戦国ゲーム

我が天下とは

主人公(プレイヤー)は君主となり、天下統一を目指すシミュレーションゲームです。
三国志が好きな方、戦略シミュレーションが好きな方には特にオススメなアプリです。
世界中のプレイヤーと白熱した戦いを楽しむことができます。
自分の戦略で歴史の1ページを刻み、天下統一を目指そう!
舞台は群雄割拠三国時代

ゲームの舞台は三国志の世界。
プレイヤーは広大な中国大陸にたち、仲間となった武将たちと共に「魏」「呉」「蜀」の三国から中国大陸の統一を目指して争い、しのぎを削っていきます。
本作品は、本格的なリアルタイムストラテジー要素が満載。
本国の発展と武将の強化し、領地を広げていく戦略性と同盟システムを駆使して「天下統一」を目指しましょう!
世界を相手に天下統一を達成できるか、プレイヤーの力量が試されます!
最新情報はこちら
我が天下のおすすめポイントは?
・自軍の内政を整え、勢力を拡大して天下統一!
・魅力的な武将たち!
・軍事強化を忘れずに!
・同じ時間と場所で天下統一を目指すリアルタイムバトル!
自軍の内政を整え、勢力を拡大して天下統一!

基本的に領地は「内政」で施設を建設します。
「市場」で銅銭生産、「住宅」で予備役生産、「農地」で食糧生産を短時間で獲得することができます。
建設するのはこの三つだけなので、特に大変なことはありません。
シンプルイズベスト!
ちなみに、大量建造は建物を一気に建設できます。
新たに獲得した城は、自分の領地となり、さらに生産できる施設を増やしていける仕様です。
しっかりと領地を増やし、アップグレードして生産レベルを上げていこう!
魅力的な武将たち

三国志の魅力はやはり、仲間となって活躍してくれる個性豊かな「武将」たちです。
豪華なイラストで描かれた三国武将が多数登場します。
有名なレア武将を配下にして天下統一戦に挑もう!
本作では、武将ごとに兵士を配属させる必要があります。
武将1人だけでは、戦に勝つ事は出来ません。
戦いに出る前に、しっかりと編成する事を忘れないようにしましょう。
軍事強化を忘れずに!

各武将にはスキルがり、装備を付属させることにより、兵士数や戦力が大幅にアップします。
商店で購入が可能ですので、ステータスを上げる為にも積極的に購入しよう!
また、賊軍の兵士と闘うことで貯蓄経験値にポイントが貯まり
戦いで獲得した経験値は、好きな武将に好きなだけ割り振ることができます。
負けても経験値が獲得可能なのもうれしい要素です。
全世界のプレイヤーが同じ時間と場所で天下統一を目指すリアルタイムバトル!

ある程度、領地を広げていくためには武将と兵士をある程度出陣させなくてはならないです。
しかし、兵力削ることになるので自軍の領地が手薄になる可能性がり、そのすきに攻めたり攻め込まれたりと国盗り合戦が白熱します。
その僅かな隙のやり取りが魅力です。
しかも我が天下では、他のプレイヤーの様子もリアルタイムで知ることができます。
隣で戦闘がはじまるとマップ上にテロップが流れて、戦闘している所が一目瞭然です。
リアルタイムで動く戦局を分析し、手薄になった国へ攻め込みましょう!
支配領地内政で固めつつ、次なる戦略を練って領地獲得を目指そう!
このようなゲームの流れが本作の醍醐味となってます。
リセマラ・課金情報
武将は募集(ガチャ)にて入手することができます。
最初は蜀だけしか募集できませんが、君主Lv.10で呉、Lv.15で魏、Lv.20で群のキャラクターを募集することが可能になります。
リセマラは非推奨です。
なぜなら、ガチャを引くために必要なアイテムを集めなくてはなりません。
それには結構時間がかかり、早くゲームを進めていった方が効率的なためです。
しかも実際に城を占領していくと部隊数も増えるので、一枚だけの強いカードがより
平均的なものを多数集めた方がに強いカードを集めた方が、スムーズに進むためです。
ガチャ
チュートリアルをすすめて、陳倉を占拠するとガチャをひくことができます。
通常募集2回+大金募集1回ひくことができます。
このガチャでは「孫乾」「伊籍」「厳顔」が確定です。
大金募集は22時間に1回無料でひくことができるので、必ず一日一回はひきましょう!
レアリティは、高)橙紫青緑(低 であり橙武将が最高レアです。
排出確率は記載されていないのが、闇ですね^^
各キャラクターはガチャの「名将図鑑」で見ることが可能です。
勢力が増えた場合は募集陣営を変更することができますので
しっかりと準備して強敵に備えましょう!
まとめ
本作品に限らずですが、やはりすぐに強くなりたい方には、課金が必須です。
しかし無課金勢でも、一日一回のレアガチャが引けるのは非常に魅力的ですね。
コツコツとやっていくうちに、徐々に強くなっていきます。
ストラテジー要素はありますが、開発や建物に時間を取られる要素が少ないため
他のゲームと比べるとあそびやすいのではないでしょうか?
ほかのプレイヤーの戦闘の詳細が見れるのは画期的ですね!
我が天下では食糧がかなりの重要な要素となります。
持久戦ですので一番重要な食糧が大量に必要となるのは当然かもしれません。
しっかりと準備して長い持久戦にも耐えられるようにしましょう!
実際に遊んでみたユーザー様のお言葉です。
みんなスタートラインが同じで戦力が拮抗していて面白い
懸賞令を貯めて抽選すると誰かしら武将が出来る
映像が綺麗で人物の体格や顔のイメージが実際にいた人物のイメージが自分的には完璧だと思う
高評価がある一方で様々な意見も。
隙間時間にちょこちょこマイペースで遊びたい人には全く向きません
1番上の官職は課金しないとやっていけない
チュートリアルが中途半端だと思いました。
我が天下は同盟も重要となっていて、三国時代を彷彿とさせる「繋がり」を駆使して天下統一を目指すところは非常に共感が持てます。
同盟システムを最大限に活用して、他ユーザーと緊密な連携を取りましょう!
内政と軍事力強化と同盟外交をしっかりと準備して、世界中のユーザーが参戦する広大な三国志世界を体感してくださいね!
チャット機能も豊富で、プレイヤーとの駆け引きなども大変面白いです。
三国時代が好きな方や、シミュレーションゲームが好きな方はぜひプレイしてみてくださいね!
我が天下のインストールはこちらからどうぞ♪
