RPG

話題のアプリ、二ノ国:Cross Worlds(ニノクロ)はどうなの?

こんにちはくーです。今日は”二ノ国:Cross Worlds(ニノクロ)”の魅力をご紹介します!
このアプリのキャラと背景は見覚えがあるわね・・まさか!
ヒーナ
ヒーナ
そのまさかです!アニメーション作画はジブリ!企画制作がレベルファイブ!さらに作曲は久石譲氏!というえげつない豪華さ!その魅力をご紹介しちゃいます☆

 

≪二ノ国:Cross Worlds(ニノクロ)≫

メーカー:Netmarble

ジャンル:RPG

二ノ国:Cross Worlds
二ノ国:Cross Worlds
開発元:Netmarble Corporation
無料
posted withアプリーチ

 

二ノ国:Cross Worlds(ニノクロ)とは

先ず初めに。。

アプリゲーム内で見る画質レベルが抜きに出て恐ろしいほど綺麗!!

某アプリの〇神とおなじくらい感動です、とにかく世界観ヤバすぎです。

 

【二ノ国:Cross Worlds】はレベルファイブ≫と≪スタジオジブリ≫が制作し、アニメ映画化もされた大作RPGシリーズ「二ノ国」の新作アプリです。

さらには、人気作曲家≪久石譲≫氏のサウンドがその臨場感と没頭感を、如実に高めていてプレイヤーは広大なファンタジーワールドを堪能できます。

とにかく、グラフィックとサウンドは、すごいの一言♪

 

現実と幻が共存する映画のようなストーリーを堪能しよう!

舞台は仮想現実世界のソウルダイバーズ

あなたはゲームに参加したプレイヤーとなり、様々な仲間と出会いながら、終わりのない冒険と限りない平和が共存する〈二ノ国〉で広がる物語を体験しよう。

 

【二ノ国:Cross Worlds】は随所にムービーが挿入されます。

Unreal Engine4のカートゥーン レンダリングで具現化された美しいフィールドを駆け巡りつつ、現実とは違う世界を堪能しましょう。

ただ、残念なのはボイス再生箇所は多いですが、フルボイスではないという事です。

要所要所ではアニメーション映画のようなストーリーが流れるなど、非常に個性的で魅力的な世界が描かれています。

 

最新情報はこちら

 

二ノ国:Cross Worlds(ニノクロ)のおすすめポイントは?

 

このアプリのポイント

・現実と幻が共存する”ストーリー

・アニメのような”オープンワールド

・個性豊かな”プレイヤーキャラクター

・ずっと傍にいてくれるパートナー”イマージェン”

・国を発展させるコミュニティ”キングダム”

 

 

アニメのような”オープンワールド

特にオープンワールドは、流れるムービー中の描写とほぼ変わらない美しい世界を縦横無尽に移動できます。

フィールドは草原や森林、城下町などが地続きで点在する複数エリアに分かれています。

基本的なメインクエストは、キャラを移動させ、ストーリーイベントや敵の討伐、目的地まで移動してこなす形式となります。

また、近くに接近すると特殊アクションが見られるものが多数あります。

メインクエストは基本オート機能で強制移動させられますが、解除すれば冒険を存分に楽しめますよ!

 

個性豊かな”プレイヤーキャラクター

【二ノ国:Cross Worlds】には個性的で魅力的なキャラが登場します。

キャラには選べるジョブがあり、剣士のソードマン、槍使いのウィッチ、火器を扱うエンジニア、弓を使いローグ、ハンマーが武器のデストロイヤーなどが選択可能です。

クエストをクリアすることにより経験値を得ることで、レベルアップします。各職業ごとのスキルの習得と強化が可能な仕様となってます。

ほかにも、各キャラクターメイクは髪の色や目の色などを変えられるコンテンツもあるので、見た目も変化可能です。

 

さらにキャラには3体のお供キャラ≪イマージェン≫をセットできます。

イマ-ジェンは戦闘にも参加しますし、育成も可能です。

他にも育成要素は満載で、装備品の付け替えや星ランクアップ、図鑑のコレクター要素でステータスアップが可能となってます

 

キングダムで仲間ととともに戦おう!

”ニノ国”でも、他のユーザーと協力して戦うMMO的なバトルコンテンツが用意されています。

そこは“キングダム”と呼ばれるギルド的なコンテンツです。最大50名の仲間と協力して大いなる敵を撃退していきましょう!

逆に攻めるだけでなく、攻めてくる多数の敵と戦闘を行う“防衛戦”もありますので、協力・結成が重要です。

ちなみにメインクエストと名声のクエストがある程度進めてないと、開放されないので注意です。

ほかの方法としては、自分で結成してメンバー募集をする方法もあります。

 

リセマラ・課金情報

二ノ国は序盤でダイヤが入手できません。

しかもリセマラはかなり時間かかるので、リセマラしないでストーリーを進めていきましょう!

 

高速リセマラの手順

1)ゲームを起動、アカウント連携はしない。

2) メインストーリーを進めましょう。

3) 名声クエストの「伝説の秘伝書」を開放されます。→クリアしましょう!

4) 鍛錬の書、装備とイマージェンの一列目をクリアします。

5)ゲットした召喚チケットで装備ガチャを回しましょう。

6)気いらなければ最初からやり直す。

 

ガチャ

ガチャは装備ガチャやイマージェンガチャ、コスチュームガチャなどがありますが、メインは装備ガチャとイマージェンガチャのみでおkです。

特に装備ガチャを引くのがおすすめです。

強力な装備を入手することで、序盤からガンガン進めていくことができます。

 

イマージェンは他のクラスでゲーム進行をする際にも初めから使用できるので、ガチャは引くことをおススメします。

ただ、イマージェンは序盤で2体確保できるので装備ガチャよりは重要ではありません。

 

そして、コスチュームガチャは見た目だけです。

ステータスには一切関わらない為、コスチュームガチャは引かなくてもいいと思います。

 

まとめ

二ノ国では、すべての解放されるコンテンツはかなり先です。

ゲームをガッツリ楽しんでほしい制作者側の計らいかどうかは定かではありませんが、プレイヤーレベルを40あたりまで上げないと開放されません

まずはストーリーを楽しみつつ、キャラレベルを上げていきましょう。

 

実際に遊んでみたユーザー様のお言葉です。

キャラやグラフィックや音楽や世界観はとてもいいと思う。

ゲームのキャラや世界観はジブリのようなデザインでストーリーとしてものめり込めるゲーム。

無課金でも割と楽しく出来るゲーム。

 

高評価がある一方で様々な意見も。

レベルが上がったり進化させる度に課金パックの案内が出るのに萎える。。

ゲーム性は基本的にオートで面白味に欠ける。

もう少し達成難易度を下げてほしかったです。

 

最終まとめ

”二ノ国”のクエストは、メインと名声の2種類あります。

名声クエストでも経験値が得られるので、メインを進めつつコツコツとクエストをこなしていきましょう。

序盤はやや長い、お使いクエストが多いです。序盤は完全にオートゲーですので苦痛はありませんが。。

とにかく、ガンガン物語を進めていきましょう。

グラフィックと世界観は必見ですので、見た目が美しいだけでもモチベーションを上げつつ、ゲーム進行できるかと思いますのでぜひお試しあれです!

 

二ノ国:Cross Worlds(ニノクロ)のインストールはこちらからどうぞ。

二ノ国:Cross Worlds

二ノ国:Cross Worlds
開発元:Netmarble Corporation
無料
posted withアプリーチ