ストラテジー

【Infinity Kingdom】綺麗なグラフィックの拠点育成型ストラテジーゲーム

今回ご紹介するのは、拠点育成型ストラテジーゲーム【Infinity Kingdom】です!

拠点を強くして英雄や偉人を強化して、街の外に出て敵を倒す

という基本的によくあるシンプルなゲーム性であります。

最近はパズルやタワーディフェンスなどその他ゲームを取り込んだ拠点育成型のゲームもありますが、Infinity Kingdomにはそんなものありません

確かにゲーム性としては、かなりシンプルなシステムです。

しかし、シンプル故に面白いのがこのゲーム

バトルは簡単ながらも戦略性が高く、全体的にアニメーションやグラフィックが

綺麗でかなりクオリティの高いゲームとなっています!

なので今回は、そんなInfinity Kingdomの魅力について細かくご紹介していきます!

まずはクエストに従って進めよう

始めたは良いものの、最初は何から始めたら良いのか分からなくなってしまう

のがこの手のゲームによくある話ですよね⁈

なので、まずは右下に表示されるクエストに従って進めていきましょう!

基本的にやることはシンプルで

  • 施設を強化する
  • 英雄を強化する
  • ドワーフ軍団を倒しにいく

施設は、資源を生産してくれる施設や防衛施設、兵舎など様々ですが

どれも拠点の強化に欠かせない施設なので順番に強化していきながら

主城のレベルを上げていきましょう!

 

バトルに繰り出そう

兵舎から生み出した兵士を使って

様々なバトルに繰り出すことができるのですが

注目するべきは、このバトルの戦略性です!

 

英雄が持つ属性やクラス

英霊には弓兵などのクラス水・火・風などの属性、そして攻撃手段によるポジションなどが決まっています。

パーティーの編成がかなり奥が深いのが特徴です!

 

クラスはもちろん、属性によっても相性は存在しますし

パーティーには前衛・後衛ともに2体までしか配置できないため

バランス良く英雄を配置する必要があります

 

同じ元素のユニットを配置しよう

ドラゴン1体と英雄4体

合計して5体のユニットを配置することができるのですが・・

ただ強いキャラだけを配置するのでは、意味がありません。

 

というのも、同じ元素のユニットを3体以上配置することで

パーティー全体に強力なバフが適用されるからです!

 

敵の種類によってクラスや属性を変えるのはもちろん

いかにパーティーの力を最大限に高めるかが

ポイントになってきますねb

 

課金要素は?

Infinity Kingdomには様々な課金要素があり

基本的には無課金でも遊べますが、生産資源やジェム・加速アイテムなどがあると

強化にかかる時間をスキップできたりするのでより快適に遊べます。

 

その中でもおすすめしたいのは

こちらのお得パックの数々!

英雄を確実に手に入るものもあり、価格も610円と非常に手の出しやすい価格となっているので一番最初はこれが良いでしょう!

 

まとめ

最近は拠点育成型ゲームは沢山ありますが

はっきりどのゲームもあんまり違いがなく

見た目もごちゃごちゃしてて、分かりにくくてつまらない事も多い・・・

しかし、今回ご紹介したInfinity Kingdomは、かなり綺麗なグラフィックと

奥の深いバトルシステムで、クオリティの高いゲームとなっています!

気軽に遊べるゲームとなっているので、もし暇つぶしをお探しなら、ぜひ遊んでみてくださいね!