RPG

懐かしのドット絵爽快アクションRPG【グランドサマナーズ】紹介

 

今日はドットがどこか懐かしさを感じさせるRPGグランドサマナーズをご紹介しまーす♪ 

配信元:グッドスマイルカンパニー

ジャンル:RPG

王道RPG グランドサマナーズ
王道RPG グランドサマナーズ
開発元:GOOD SMILE COMPANY, INC.
無料
posted withアプリーチ

 

【グランドサマナーズ】の魅力は?

今回紹介するのは、2016年に配信開始から長く愛されている2Dドット絵が懐かしさを醸し出す王道RPG【グランドサマナーズ】です。

RPGならではの重厚なストーリーを楽しめることはもちろん、バトルでは、スキルを任意のタイミングで発動できるアクション要素も備わっていて、より物語に入り込める仕様になっています。

【グランドサマナーズ】最大の魅力は、スピード感があり、スキルや奥義発動の迫力満点の演出でしょう。

とどめの一発に奥義を発動できた時の爽快感はたまらないものがあります。

もちろん育成要素も充実しているので、お気に入りのキャラクターを育てる楽しさも味わえます。

 

【グランドサマナーズ】序盤の進め方

ゲーム開始するとチュートリアルが始まります。基本的な操作方法を確認しながら、最後に三剣聖の一人を選択することが出来ます。三剣聖は、星5まで進化可能なので、序盤から中盤以降までチームの要となる重要な要素。おすすめは「氷結」という状態異常攻撃を持つ『氷剣姫コルセア』です。

チュートリアル終了後は、メインクエスト(メインストーリー)を進めていきましょう。

目標は、キャラクターの育成・強化に必要不可欠な「外伝」というコンテンツが開放される第5章を目指しましょう。また、各クエストに設置されたミッションは出来るだけクリアしましょう。ゲームを進めていく上で、役に立つアイテムばかりなので序盤にとても重宝します。

クリアできるところまでメインストーリーを進めていき、少し苦しくなってきたら育成・強化を進めていきましょう。対象は、三剣聖を含むチームメンバーを優先的に育てていきましょう。レベルを上げればステータス向上し、レア度を上げると奥義やスキルが開放されます。

アイテムを集めながらどんどん強化していきましょう。

続いて、装備についてです。装備スキルには、物理攻撃・魔法攻撃・援護・防御・回復の5種類があり、キャラクターに装備できるのは3つまでです。

キャラクターによっては装備できるスキルタイプに制限があるので、踏まえたうえで装備していきましょう。特にチーム内に一人は回復系スキル持ちを入れるようにしましょう。

【グランドサマナーズ】をプレイした人の感想

【グランドサマナーズ】をプレイした人の評価を見ていきましょう。

評価1:

プレイ初めは単調なゲームかなと思っていましたが、リアルタイムでのバトルは戦略性やクリア時の達成感が味わえて思わず熱くなってしまいました。

評価2:

コラボイベントが有名なものが多く、面白いです。

もちろん専用のストーリーもあって内容込みで楽しむことが出来る・

評価3:

根ゲームは無課金でも充分楽しめるのがいい。

無料ガチャチケットなどのアイテム配布も多いので、やりごたえがあります。

評価4:

新キャラと旧キャラの能力格差がひどい。大抵のソーシャルゲームによくあることなので、割り切れれば楽しめるのですが。

評価5:

初心者にはとてもクリアしやすい難易度設定だが、上級者には物足りない難易度のため、秋が来やすいことも。

【グランドサマナーズ】まとめ

以上、2Dドット絵の王道RPG【グランドサマナーズ】について紹介しました。

本作では、今から始めても無料ガチャがたくさん回せたり、アイテム入手がサクサク出来るので、すぐに上級者と同じクエストを始めることも出来るでしょう。

スタートダッシュを決めて、サクサクとゲームを楽しみましょう。育成と物語、バトルすべてがしっかりとこだわることが出来るゲームなので、幅広い層におすすめの作品です。

スピード感と迫力ある奥義シーンを味わえるバトルをぜひプレイしてみてください。

王道RPG グランドサマナーズ
王道RPG グランドサマナーズ
開発元:GOOD SMILE COMPANY, INC.
無料
posted withアプリーチ