
≪ふわっち≫
メーカー:株式会社A Inc.
ジャンル:ライブ配信
前記事でBigoliveでも触れましたが、最近LIVE配信者がたくさん増えてきましたね。
https://tantikisan.xsrv.jp/2021/03/01/bigolive/
YouTubeでも配信されている方が、LIVE配信アプリの方へ移動しているなんて話も耳にします。
その中でもふわっちは普段あまり耳にしないまだまだマイナーなLIVE配信アプリですが、結構稼ぎやすいとの情報があります。
今回は徐々に、人気に火の付いてきたふわっちの魅力をご紹介します。
ふわっちとは

2015年にスタートしたふわっちは配信者側も視聴者側も無料で遊べるLIVE配信アプリです。
ニッチな層のユーザーからの支持が多く、雑談系や唄ってみた、家飲みなどが多い印象です。
ガツガツした雰囲気ではなくて、どちらかと言うとまったりした印象を受けます。
自宅でのんびり鑑賞という方にはもってこいのアプリです。
最新情報はこちら
ふわっちのおすすめポイントは?
TVCM
https://youtu.be/ZYMNrUtbWqQ
CMでもよく見かけるようになりましたね。
・誰でも配信できる
・気軽に配信できる
・推しのライバーが見つかる
・イベント多数あり
・基本無課金で使用できる
誰でも気軽に配信できる

とにかく気合入れて構えて・・なんて事がなくても、気軽に誰でも配信できるのがふわっちの魅力の一つです。
スマホ一つで簡単にライブ配信が可能です。
老若男女問わず、配信者には美男美女、主婦や学生、サラリーマン、OLなどなど様々なライバーが生配信してます。
ライバーは事務所に所属するところも多いですが、ふわっちは所属無しに今すぐ始められので、マイペースに配信できるところも魅力です。
また、新機能の『美顔機能』が実装されましたので、すっぴん美人で配信可能となりましたので、素顔のままでも大丈夫です!
お風呂上りにすっぴんで、一杯飲みながらのオンライン飲み会も配信可能となります。
視聴も配信も楽しんじゃおう

まずは、お気に入りのライバーを見つけることからはじめます。
推しのライバーを見つけたらフォローします。
コメントや無料アイテムでコミュニケーションをして仲良くなりましょう!
視聴側のメリット
視聴者側の特徴として匿名コメントができる機能があります。
カテゴリーでキツネやたぬきといった部屋があるのですが、そこでのコメントはすべて匿名で行われます。
なかなかコメントがしずらい方や、抵抗がある方でも完全匿名でコメントすることができますので、気軽に参加できやすい機能となってます。
配信者側のメリット
視聴も気軽にできますが、配信する場合にも気軽に配信可能となります。
・ふわっちLIVE(配信用)アプリを起動する
・”配信する”をタップする
これだけですぐに配信スタートとなります。
ふわっちはスマホだけでなくPCからも配信と視聴が可能です。
さらに、過去の録画再生も無制限に行える機能もありますので、配信者にはとても嬉しい機能となってます。
人気の配信者になると収益化できる
配信者はアプリ内で使える『有料アイテム』を視聴者からもらえます。
いわるゆる投げ銭というやつです。
有料アイテムはポイント制で1ポイント=1円となります。
配信者はそのポイントで現金やギフト券に換金することもできます。
ふわっちでは、月に何十万も稼いでいるライバーがいるそうです。
他のライブ配信アプリだと事務所に所属するなどハードルが割と高く、報酬や還元率もやや低めですが、ふわっちは間に入る企業を通していないため、配信者は稼げるのだとか。
さらに、デイリーランキング一位で運営側からポイント貰えたりします。
ランク制度がないのでお手軽にできる反面、頑張った人には報酬が発生する仕組みとなってますので、配信者に嬉しい機能となってます。
イベントも充実してます

ふわっちにはとにかく配信者側のイベントがたくさんあります。
・ルーキーランキング
・配信者応援ランキング
・2020ふわっち大賞
過去3か月で20以上ものイベントを開催しています。
うまくイベントなどを活用することで一気に人気者になったり、収益をあげたりすることも可能となってきます。
初心者の方などはとくに積極的に参加して、地道に配信していく事でファンを増やしていけば人気ライバーの仲間入りとなりますね。
ふわっちをはじめる
アプリをインストールしたら情報の入力を行います。
・トップ画面のマイページにある”配信アプリを起動する”をタップ
・ふわっちライブが起動します
次に各項目を入力します。
『タイトル』例:〇〇の雑談会など
『カテゴリ』自分の配信のカテゴリを選択する
『配信サムネイル』設定のものか、配信の時の撮影したものを使用
『バーチャル背景』どれでもお好みのものを設定
『画質』ふつうでOKです
『配信スタイル』未入力でも可。
『タグ』必要あらば、ライブ配信に関係するタグをいれよう
”配信スタート”で配信されます。
割と簡単にできてしまうので、本当にお手軽に、気軽に配信出来ちゃいます。
終了したいときは画面の”終了する”を押せば配信終了となります。
さらにふわっちの配信機能で、顔出しがしたくない人は『ラジオ機能』で配信しちゃいましょう!
自分に合ったライブ配信が可能なので本当に使いやすいアプリですね。
まとめ
ふわっちいかがでしたでしょうか。
だれでも簡単に、気軽にライブ配信が可能であるのはお分かりいただけたかと思います。
視聴者側にも匿名機能があったり、ライブ配信も、顔だしNGな人でもラジオ配信機能があったりとユーザー側の立場をすごく考えて作られたアプリだと思います。
収益化も高い還元率であり、イベントもたくさんあるので初心者もファンの獲得が狙える機能も充実していて、ライブ配信始めたい方には強くおすすめしたいアプリです。
実際に遊んでみたユーザー様のお言葉です。
今でも結構流行っていますが、更に流行りそうなアプリです。配信者が多いので色々観ていくのが面白いですし、投げ銭で好きな配信者を応援できるのも面白いです。コメントを匿名設定にしておけばコメントするのはちょっと恥ずかしいって人でもコメントしやすいので嬉しい機能です。
過去の動画が無料で見放題なのが良いです!気になる配信者を見つけて過去の動画を見返せるのも嬉しいです!幅広いカテゴリーから、自分の好みの配信をすぐに見つけて楽しむことができます!ランキングや音楽、特技、企画などのよくみるような配信から、うさぎ・たぬき・キツネといった特徴的な配信もあるので、色々な配信を楽しむことができますよ!応援したいなって思える人が多くて、色々な人の配信を見て楽しんでいます!
魅力的な配信者が多いアプリだと感じているので、様々なライブ配信アプリが増えてる昨今ですが、個人的には今一番イチオシアプリはふわっちですね(∩´∀`)∩確かにレビューで指摘されているような、再生数稼ぎのために過激なことをされている配信者さんも残念ながらまだいることにはいるので、星4です(´・ω・`)でも、個人的にも気になっていたので、レビューに書くのではなく、アプリ内で運営さんに指摘・通報したら、少しずつですが改善されて行きましたよ(`・ω・´)それに、機能自体は良いものが豊富に用意されているので、自分でうまく快適に配信を見て楽しむ術を見つけるのも大事かな、なんて思いました(((uдu*)ウム
高評価がある一方で様々な意見も。
ツイキャスみたいに小窓で他のアプリ上でも再生出来るようにしてほしい。 「配信が終了してます。」ではなくホーム画面に自動で戻るオプションが欲しい ツイキャスは60MBなので、ふわっちもアプリサイズを小さくしてほしい。
中にはまともな配信者もいるかも知れないが、目立つのは炎上系配信者!言葉遣いは悪いし、下品だし、子供には見せたくないサイト。星ひとつもつけたくありません。クリーンで若い人も配信したいと思うサイトにしてほしいものです。
重い。キャスみたくエフェクト消す選択機能が欲しい。それと アップデート多すぎ
様々な意見はありますが、稼ぐだけの営利目的だけではつまらないし、何を配信してもいいというのでは見る方も不快ですし、両者が気持ちいいライブ配信が出来たら一石二鳥ですね!
これから始める方も、すでに始めている方もお互いが楽しく運営出来たら最高です。
ふわっちが気になった方はこちらからどうぞ。