メーカー:Net Ease Games
ジャンル:ストラテジーゲーム
荒野行動で有名なあのNet Easeが開発した、広大な宇宙を舞台とした戦略ストラテジーゲーム、それがインフィニットラグランジュ!
最近のスマホゲーには珍しく、ガチャもない、派手な戦闘もない、そして可愛い美少女もいません。
しかし、その代わりにめちゃめちゃ綺麗でクオリティの高い壮大な宇宙と、硬派でリアリティを追求した戦略性を持っています!
今回はそんなインフィニットラグランジュのゲーム性を紹介していきます!

インフィニットラグランジュの遊び方

最初はムービーから始まるのですが、この時点から雰囲気がめちゃめちゃ良い!
グラフィックは文句なしで、綺麗な宇宙空間とその広大さを表現しています。
ゲームを始めるとプレイヤー名を入力し、自分の旗印となるロゴを作ったら本格的にスタートです!
インフィニットラグランジュはUIの分かりにくさも相まって
結構迷ってしまいがちなので、基本的にはクエストを見ながら進めていきましょう!
【最新情報はコチラ】
拠点を拡張する

まずはゲームを進める上で中心となる拠点について!
拠点には、資源を確保するための施設をはじめとして
・基地防衛施設
・艦船製造施設
・艦船管理施設
などがあります!

基地に新たな施設を建設するときは、画面中央の下にある基地建設をタップします。
すると、このような画面が表示されて、新たに施設を建設したり、施設を強化して製造時間を短くしたり、資源を保管するための容量を大きくしたりできます!

次に設計図研究をタップすると、手に入れた暗号化技術ファイルなどを解読して新たな艦船の設計図を手に入れたり、今ある艦船を強化することができます!
資源を集める

資源は施設を強化するときに必要となってきます。
基地の中で資源を生産してくれるのは資源管理施設です。
この施設を強化する時には基地建設の小型総合向上などを強化すると、より効率よく資源が集められるようになります。

また、基地の外に広がる壮大な宇宙空間には、回収できる資源が沢山広がっています。
なので艦船を作り向かわせることで、宇宙空間の資源を回収することもできます。
戦闘を行う

宇宙にはたくさんの資源が広がっているため、積極的に取りにいきたいのですが・・・
しかし中には海賊のように襲ってくる艦船もいて、資源収集の邪魔になることもあります。
そんな時には建造した艦船を使うことで、戦闘を仕掛けて敵を排除していきましょう!

戦闘をするときはターゲットを選択し、艦隊を編成したらあとは出撃させるだけ!
戦闘は自動で行われ、その様子を艦船のそばで見ることもできます。
またこのアングルがすごい良くて、敵は遠くて派手な戦闘ではありませんが、何ともリアルで雰囲気があるんですよね〜
戦闘を仕掛けるときは事前に相手の強さがわかるので、勝率が高いと表示されれば戦闘を仕掛けて、逆に勝率が低いと言われたら一旦戦闘を避けることもできます。
課金要素は?

インフィニットラグランジュは課金をしなくても十分遊ぶことができます!
しかし、新しい艦船を作るための設計図を集めたり、効率よくアイテムを集めるためには多少の課金が欲しくなってきますよね・・・

このゲームにもバトルパスのようなものがあります。
バトルパスを購入するとゲームを進めることで暗号化技術ファイルが手に入ったり、暗号化技術ファイルを購入するためのアイテムを手に入れることができます。
インフィニットラグランジュの残念なところ

インフィニットラグランジュはグラフィックの良い、非常に良くできたゲームです!
しかし、その代わりにゲームの進め方が分かりにくかったり、複雑なUIや、派手な演出がないです。
最初は何をして良いのか迷ったり、手軽なゲームとはいえないので頭を使わずに遊びたい人にはあまり向かないかもしれません・・・
まとめ
いかがでしたでしょうか?
インフィニットラグランジュは、従来のスマホゲーとは違い手軽さの代わりに硬派でリアリティを持った宇宙戦略ストラテジーゲームです。
分かりやすい楽しさや、派手な演出・可愛い美少女などはいませんが、壮大な宇宙から繰り出されるマップでは、かなりやり込み要素が高いです!
今までのスマホゲームに飽きた方、そしてちょっと硬派なゲームを遊んでみたい方は、ぜひ遊んで見てください!
