ゲームタイトル:ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか~メモリア・フレーゼ~
ジャンル:少年と駆け抜けるRPG
開発:WFS
3周年です。
3周年キャンペーンでは毎日11連ガチャと11連全部が☆4キャラは間違っているのだろうかガチャ開催中です。
主題歌
ダンメモとは
原作・監修:大森藤ノによるライトノベル作品のゲームです。
キャラクター原案はヤスダ スズヒト
声優時も豪華です。

小説は累計で900万部のライトノベル『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』は全世界で1000万ダウンロードを超えているスマホゲームです。
2015年に第1期のアニメが放送されました。
ダンメモがリリースする前のクロス・イストリアがGREEで配信されて更に人気が過熱しました。
ダンまちは全編フルボイス!
原作ストーリーも健在です。
序盤の攻略を含めてざっくりと紹介したいと思います。
実際にやってみた

基本は横スクロールです。
どっかで見た気がする…そう!アナエデですね。
制作会社が同じです。
ちなみに初回インストールで

↑ヘスティアもらえます♪
ストーリー

原作)
主人公ベルは、巨大なダンジョンで生計をたてる冒険者。
ダンジョン攻略の動機は女の子との出会い。
そこで彼は女神ヘスティアと出会い、契約を結んでダンジョン攻略というストーリー。
ベルは戦闘で手傷を負うがそこでアイズヴァレンシュタインに助けられ、ひとめぼれする。

いいっすね~この辺りは原作を知っている方ならお馴染み。
ダンメモの基本はメインを進めると原作やアニメのストーリーが追加されていきます。
また、ベル編、アイズ編、リュー編、レフィーヤ編と4個のストーリー編があります。
小説6000ページ越えのストーリーは伊達じゃない!
ダンまちファンにはたまらない世界観とストーリーが楽しめます。
キャラ・ガチャ
チュートリアルはかなり短いです。

すぐ、チュートリアルガチャが引けます。
しかもこのガチャ引き直し可能!

リセマラやりやすいですね♪

☆4ゲットするまで引きましょう! 序盤の進行がかなり楽になります。
そしてキャラは個性的なキャラがたくさん。

や

や

や

ん?だいぶ、お姉さま気質がお強いキャラが多いですね(;^_^A
お姉さまキャラが好きな方にはたまらないですね。
とりあえず、引けるだけガチャを引いてみました。
ガチャ結果
まずは、むりょう10連

結果

☆4無し…幸先悪い…
次いこ!
振り返りアニメ連動ガチャ



よし!OKおk!
やはりここでもおねーさま。
ちなみに☆4排出率は冒険者2% アシスト1%です。(アシストとは補助する人編成連で詳しく)
次は虹水晶20連行きました!


引きやばくないですか?




☆4が4体!
いやーいい引きでした!
もう10連いけますが、次の機会にw
バトル
ストーリー進行はスタミナ消費して攻略をするタイプです。

基本はターン制のバトルであり、基本操作は非常に簡単です。

スキルを使う場合はキャラをタップして選択します。
序盤はオートでガンガン回れます。行けるところまで進みましょう!
編成
バトルに行く前に、まずは、パーティ編成です。
基本は☆4中心組みましょう。

ダンメモはメインキャラの冒険者の他にアシストキャラをセットできます。

冒険者のステイタスアップさせるため、必ず編成しましょう!
全部セットできると全体的に能力がアップします。
MOVEもバトルも全てオートできるので戦闘は非常に楽です。
クリア条件のランクがあります。
Clearランクは必ずSを目指しましょう!
ゲットできる虹水晶の量が変わります。
コンテンツ
メインストーリーをクリアすることで、様々なコンテンツが解放となります。
成長クエスト/イベントクエスト/ファミリア/派遣クエスト/鍛冶屋/カジノなどが解放されます。
キャラ強化に必要なアイテムがゲットできる成長クエストはベル編2-10章クリアです。まずは2-10まで爆進ですな。
また、キャラの能力をアップする方法として装備品もあります。
まとめ
いかがでしたか?ざっと紹介しただけでもワクワクしますね。
キャラはフルボイスであり、ゲームではなくアニメを見ているような感じになります。
ストーリー性もかなりよく、しっかりと作られていてダンまちファンもそうでない方もしっかりと楽しめると思います。
バトルの操作性も難しくなく、素材等は集めやすいと思います。
イベントも盛りだくさんであり、コラボ企画なども定期的にやられているようですね。
こんなしっかり楽しめちゃうダンメモですが…重い
容量は5ギガ使用します(^_^;)
しかし、5ギガ使ってでもやりたいゲームの一つになるのではないでしょうか。
そのくらいの価値があるスマホゲームだと思います。
しっかりやりこんでいきたいと思います。
